【人手不足】パートを辞められない場合はどうすれば良いの?

2020年3月18日

こんにちは。

 

今回は、パートさんとしてお勤めの方が会社を辞めたいと伝えたとき、

会社が人手不足を理由に辞めさせてくれない場合について書いていきます。

 

会社の人手不足を解消するのは会社の責任で、

パートさんはそのことを気にする必要はありません。

従って人手不足であろうがなかろうが、

法律の規定をきちんと守っていればパートさんは安全に退職できます。

 

無期契約で勤めている場合

 

無期契約のパートとしてお勤めの方がパートを辞めたいと会社に伝えたところ、

会社の方で人手不足を理由に辞めさせてくれない場合があります。

 

その場合でも、法律(民法)の規定では、

退職届を会社に提出して2週間が経過すると、自動的に退職することができることになっています。

 

会社が何と言おうと退職届を会社に提出し、

その後2週間我慢して勤務すれば会社を辞めることができます。

有給休暇があれば、退職届の提出から2週間の期間についてそれを使う方法もあります。

会社が退職届を受理しない場合には、内容証明郵便で会社に送付するという方法もあります。

 

会社が脅迫や暴行など違法な手段を使って退職を妨害することは法律で禁止されているので、

会社ができることは会社を辞めないように説得するだけです。

従って、退職を固く決意していれば、最終的には会社を辞めることができます。

 

有期契約で勤めている場合

 

有期契約のパートとしてお勤めの方が会社を辞めたいと伝えたところ、

会社の方で人手不足を理由に辞めさせてくれない場合があります。

 

この場合有期契約では、

法律的には「やむを得ない事情」がない限り契約期間の途中で退職することができないことになっています。

期間満了まで我慢して勤めて、期間満了時に退職という形になります。

期間満了時には、会社が何と言おうと契約の更新を拒絶すれば堂々と会社を辞めることができます。

 

上記の「やむを得ない事情」とは「病気や怪我で働けない」とか「家族の介護」などの家庭の事情ですので

仕事や人間関係が自分に合わないなどという理由は該当しません。

 

退職理由が「やむを得ない事情」以外の場合には、

契約期間の満了時以外には原則として退職できないので契約更新の時期まで待つ必要があります。

 

人手不足は会社の責任

 

会社を辞めたいと言ってきたパートさんに対して

人手不足を理由に退職を引き留める会社がよくあります。

 

そうすると、辞めたいと言い出したパートさんの方で

責任を感じて次の採用者が決まるまで退職を待ってみようかなどと考えることもあります。

 

しかし、人手不足を解消するのは会社の責任です。パートさんの責任ではありません。

 

法律上の規定を無視して退職することはよくありませんが、

法律の規定にのっとって退職する場合、その結果、会社が人手不足になる場合であっても、

それは会社の責任であってパートさんはそれを気にする必要はありません。