【辞めたい】バイトの退職をメールで申し出るのは基本的にNG

2020年6月9日

こんにちは!

 

バイトを辞めたいという申し入れは、職場の上司に会って、直接言葉で伝えるのが原則ですが、

最近では、メールを使うことも多くなってきています。

 

そこで今回は、バイトをメールを使って辞めるケースについて書いていきます。

 

メールで退職の申し入れを行うのはNG

 

バイトであっても、辞めたいという申し入れは重要な報告・連絡に該当するので、

退職届を提出するか、上司に会って直接口頭で伝えるのが原則です。

 

メールでバイトを辞めたいと伝えた場合には、

会社から「こんな大事なことをメールで伝えるなんてなんて非常識な人間だ」と思われてしまいます。

 

就業規則で「辞める場合には退職届を提出すること」という条項が定められていなければ、

メールでの退職の申し入れも法律的には有効に成立しますが、

会社や同僚によく思われないやり方で退職した場合には、後にしこりが残ります。

 

余計なトラブルに巻き込まれないために、また正式な退職の仕方を学ぶためにも、

アルバイトであっても、特別な事情がない限り、

直接上司に会って言葉で退職の申し入れをした方が良いでしょう。

 

メールで退職の申し入れをした方が良い場合

 

バイト先がブラックな職場で辞めたいと言い出すと、何をされるか分からないといったケースがあります。

 

こういった場合、正直に職場の上司に「辞めたい」と言葉で伝えた場合、

暴行を受けて大けがをすることがあります。

 

このケースでは、緊急避難的にメールで辞めることを申し入れをしてもいいでしょう。

 

メールで辞めたいと申し入れた後、会社に出向くようではメールを使う意味がありませんから、

そのメールには、退職に関する連絡や引き継ぎもメールや郵送で行う旨も書いておきます。

 

そうすればメール送信後、一度もバイト先に出勤することなく、辞めることができます。

 

なお、この場合に退職代行を利用するという方法もあります。

 

退職代行は費用がかかりますが、代行業者が退職手続きをきちんとやってくれるので、

トラブルに巻き込まれる可能性が少なくなります。