「今すぐバイトを辞めたい!」そんな時はどうすれば良いのか?

こんにちは!

 

仕事に生活がかかってこないアルバイトさんの場合、就職することも辞めることも気軽にできるという特徴があります。

 

そこで、バイトさんが今すぐ辞めたいと考えることについて書いていきます。

 

例えバイトでも無断退職はNG

 

主に補助的な業務を担うアルバイトさんの場合、後任の採用が比較的簡単だということと、退職しても業務に与える影響がそれほど大きくないということで、普通は、辞めたいというと、会社はすんなり認めてくれます。

 

ただし、バイトをすぐ辞めたい場合でも、会社になんの連絡もなく、消えるように辞めることは、マナー違反です。

 

本来であれば、直接上司に面会して退職の意思を伝えるべきですが、どうしてもそれができないという場合には、電話やメールでもよいですから、退職することを伝えましょう。

 

なお、バイトであっても、有期契約の場合は契約満期まで、無期契約の場合は、退職を申し入れた日から2週間は就労義務があります。

 

しかし、会社が退職を申し入れと同時の退職を承認した場合には、退職の申し入れと同時に辞めることができます。

 

今すぐ辞めることができないか、一度、上司に相談してみるといいでしょう。

 

ベテランのアルバイトの辞め方

 

仕事をほとんど覚えていない就職直後に辞めたいというと、ほとんどの会社では、すぐに辞めることを承認してくれます。

 

一方、勤務経験が長く、仕事を覚えたバイトさんが辞めたいというと、会社の方が引き留めることがあります。

 

しかし、正社員とは異なり、基幹業務を担うことのないアルバイトさんに対して、会社が本気で退職を留意することは少なく、退職の意思が固いことを伝えれば、意外とあっさり退職を認めます。

 

ある程度仕事を覚えているということは、それだけ会社との関係も深くなっていると思いますので、すぐに辞めたいと思う気持ちをぐっとこらえて、引き継ぎのために、退職の申し入れから1か月程度は我慢して働いた方がいいでしょう。

 

ただし、それ以上は会社に気を遣う必要はありません。1カ月という期間は、アルバイトの引き継ぎにかける時間としては十分すぎる時間です。