パートさんが仕事をすぐに辞める為に電話で連絡するのはアリ?

こんにちは!

 

電話を使って退職する方法の最大のメリットは、退職の申し入れ後、一度も会社に足を運ぶことなく退職できることです。一般的には、電話を使って退職する方法は、非常識だと考えられていますが、一定の場合には、この方法を使ったほうが良いこともあります。

 

そこで、今回は、パートさんが契約期間の途中にすぐに辞める場合に、電話を使う方法について書いていきます。

 

電話を使った退職方法も法的には有効

 

電話で退職を伝える方法は、一般的には適切な方法ではないと考えられていますが、法律上は、退職の意思を会社に伝える場合は、必ず書面で行わなくてはならないという規定はありませんから、電話で退職の意思を会社に伝えても、全く問題はありません。

 

体調が悪くて会社に出向くのが困難だとか、職場でパワハラやいじめに合っていて、退職したいと口頭で伝えた場合、報復されることが予想されるような場合は、積極的に、電話を使って退職すべきです。

 

なお、パートさんが有期契約の途中で退職する場合は、病気や怪我で働けないなどの「やむを得ない事由」がない限り、会社の承認が必要になります。

 

この会社の承認が得られている場合には、電話を使って退職の申し入れを行い、退職時期などに関する交渉や引き継ぎなどその後のやり取りをすべて電話又は郵送で行うという方法で退職できます。

 

トラブルがない時は電話を使う退職はしない

 

電話を使って退職する際の問題点としては、退職時に職場の上司や同僚に挨拶もしないで辞めることになってしまう点です。

 

就職した直後に辞める場合は別として、勤務期間が長くなっていると、仕事を教えてくれたり、困っている時に助けてくれた職員の方がいると思います。

 

そういった方に挨拶もなく辞めてしまうと、やはり、職場では、あの人は何だったのだろうか?と思います。

 

法律的には、退職時に職場の上司や同僚に退職の挨拶をしなければならないという規定はありませんが、それを欠く場合には、やはり問題があると言わざるを得ません。

 

職場でいじめやパワハラを受けていることを理由に退職する場合には、退職時の挨拶を欠いてもよいと思いますが、普通に退職する場合には、やはり、退職時の挨拶ができない電話を使っての退職は、就職直後に退職する場合を除き、避けた方が良いと言えます。