【対処方法】パートを辞めたいが、会社が辞めさせてくれない場合

2020年3月18日

こんにちは。

 

今回は、パートを辞めたいが会社が辞めさせてくれない場合に、

どのように対処したらよいかということについて書いていきます。

 

パートさんの場合、雇う側もパートさんが家庭第一ということが分かっていますので、

会社を辞めたいと言うとすんなり辞めさせてくれるケースが多いのです。

慣れたパートさんだと会社が引き留める場合があります。

 

パートさんを含めてすべての労働者の方には退職の自由が保障されていますから、

強く退職を主張すれば会社側はそれを断ることはできません。

 

従って、会社が留意しても会社に退職の意志が固いことを伝えれば辞めさせてもらえるはずですが、

面倒な場合には退職代行サービスを利用する方法もあります。

 

退職理由を工夫する

 

パートさんの場合、雇う側もパートさんは重要な戦力ですが、

家庭第一であることは理解していることが多いので、

辞めるといった場合に正社員が辞めるといった時のような引き留めはないのが一般的です。

それでも慣れたパートさんの場合には辞めるといった際に、

会社が熱心に引き留めを図る場合もあります。

 

労働者には退職の自由があるので会社の引き留めといっても

辞めないように説得することができる程度です。

強硬に退職を主張すれば確実に退職はできます。

しかしパートさんには地域のつながりがあるので、できれば円満退社をするのが理想的です。

 

会社が辞めないように説得してくる場合には、退職理由を工夫します。

 

・体力的に限界である

・家族の介護が必要になった

・子の育児に専念したい

・資格取得のための勉強時間を増やしたい

・子が大学を卒業して就職した

 

実際の退職理由が

 

「社風に合わない」

「会社の将来に魅力を感じられない」

「会社の人間関係になじめない」

 

などというよくありがちな本当の理由は、会社に伝えると角が立ちます。

かといって、退職理由がはっきりしないと会社の引き留めを断りにくくなります。

そこで、会社にあたり障りのない建前の退職理由を考えて伝えると会社を辞めやすくなります。

 

雇用期間満了まで頑張る

 

パートさんの場合、有期労働契約でお仕事をされることが多いと思います。

 

有期契約の場合、病気やケガで仕事ができないなどというやむを得ない理由がないと、

期間の途中で退職できません。

 

従って、

 

「会社の上司が気に入らない」

「会社の将来に魅力を感じない」

 

などのやむを得ない理由でない理由で会社を辞める場合には、

原則として雇用期間の満了まで待って退職する必要があります。

 

やむを得ない事情がないのに途中で退職すると、

退職後にトラブルに巻き込まれる可能性があります。

 

会社が有期契約の更新を強引に進めてくる場合もありますが、

有期契約の更新の拒否して退職する方法は、法律的に全く問題はありません。

会社の引き留めは無視して構いません。

 

退職代行を利用する

 

パートさんが会社を辞めたいといった場合に、

会社がしつこく引き留めるのでうんざりしているという場合には、

退職代行サービスを利用する方法があります。

退職代行サービスを利用すれば、

会社の人間と顔を合わせることなく会社を辞めることができます。

 

ただし、退職届の提出以後、会社の人間と一度も顔を合わせることなく退職したい場合には、

弁護士と提携している退職代行サービスを利用する必要があります。

 

退職届を提出しても、労働契約が無期の場合にはその後2週間。

有期契約の場合にはその期間の満了まで労働者には労働義務が発生します。

 

この労働義務を会社と交渉して免除する。

又は義務違反があった場合でも会社が裁判に打って出ないようにする必要があります。

こういった退職に関する法律的な交渉は、

弁護士か弁護士と提携している事業者しかできません。

弁護士ではないものがこういった行為をすると弁護士法違反となります。

退職代行

Posted by ek