人間関係がつらい。仕事を辞めたい?改善する方法はあるのか?

2020年3月15日

仕事を辞めたい理由の第一位は、なんと人間関係だそうです。

現実自分が働いている会社でも退職理由の1位は「人間関係の悩みが原因」でした。

自分が務めている会社が嫌いになったわけでもなく、仕事自体がいやなわけでもなく、

人間関係が辞めたい理由の一番なのです。

 

仕事自体は好きなのだけれども

仕事が好きなのに仕事を辞めたいという感情。

これは非常にもったいないと思いませんか?

 

仕事が長続きするのに「仕事が好き」という理由は最大の理由です。

仕事が好きという感情そのままに働けないのでしょうか?

 

どうすれば人間関係が改善される?

人間関係の改善は実際の所、簡単ではありません。

特に一度人間関係が崩れてしまうとなかなか元の通りに修復するのは難しくなってきます。

「信頼を積み上げるのは大変ですが、信頼を無くすのは一瞬」と言われるように、

信頼を積み上げる為には、日々の仕事に対する取り組み方、そして仲間に対する対応の仕方がとても大事です。

 

ただ、人間には仕事に対して得手不得手があります。

また現代では発達障害を持っている従業員の方にとっては、

特定の分野はとても苦手だという従業員の方もいるかもしれません。

自分の特性を理解して貰う為にも、日頃からのコミュニケーションをしっかり取っておくこと、

そしてその環境を整備していくことが必要不可欠です。

 

そして自分の得手不得手を周りの従業員の方にも理解して貰う努力をする事が、

仕事のやりやすさに繋がってきます。

また、苦手の分野があると言うことは逆に言えば得意な分野もあるはずです。

苦手なところはあっても、得意な分野では最大限仕事に貢献すると言う意識をもって仕事をする事、

そうすることで自分の存在価値が高くなり、貢献感が高くなります。

 

また、職場のリーダーの理解もとても大事です。

職場のリーダーの仕事における取り組み方で職場の雰囲気はガラッと変わります。

リーダーこそ、部下に対して人間として興味を持ち、

その人の特性を日頃のコミュニケーションから理解を進めることで、

部下は安心感と承認して貰える喜び、ここで働いていいのだという自己承認にもつながります。

リーダーの考え方とコミュニケーション力、

仕事に対する取り組み方による環境整備で職場の人間関係はまったく変わってきます。