【整体師向け】職場が辞めさせてくれない時の対処法について

こんにちは!

 

店舗で1番2番を争う腕の良い整体師や、安い賃金で文句も言わず忠実に働く整体師などが辞めたいという場合、治療院が、そういった整体師が辞めると店舗の損失となるので、辞めさせてくれないケースがあります。

 

そこで、今回は、辞めたいと申し入れた整体師を、治療院が辞めさせてくれないケースについて書いていきます。

 

整体師を辞めさせてくれないケース

 

就職してまだ間もない整体師の方が治療院を辞めたいといった場合、治療院の方で、辞めさせてくれないということは、少ないと思います。

 

就職して間もない整体師は、支給した給料以上の成果をあげていませんから、戦力外のことが多いからです。

 

採用に多くの時間と費用をかけている場合は、それでも引き留があるかもしれませんが、簡単な面接と書類審査だけでの採用の場合、採用コストもほとんどありませんから、退職を引き留めることは少なくなります。

 

治療院が引き留めるのは、その店舗でトップクラスの売上を誇るような優秀な整体師が辞めるといった場合です。

 

そういった整体師が辞めてしまうと、店舗の売上減少に直結するからです。

 

また、中堅で、安い賃金で文句を言わずよく働く治療院にとって都合のよい整体師が辞めたいという場合も、治療院は辞めさせてくれません。

 

退職後の再就職活動に十分に備える

 

勤めている治療院を辞めたいと申し出ても、治療院が辞めさせてくれない場合、整体師の方にも、法津で退職の自由が保障されていますから、退職の意思を固く持つ限り、最終的には退職することができます。

 

退職手続きが分からない、又は、退職を引き留める治療院と交渉して退職するのが面倒だという場合には、退職代行サービスを利用するという方法があります。

 

いずれにしても、治療院がどんな引き留工作をしてきても、退職を強く主張できれば、最終的には退職できます。

 

ところで、気を付けないといけないのは、退職手続きよりも、退職後の再就職に対して十分な準備をしておくことです。

 

退職後に不安があると、治療院に足元を見られて、執拗な退職引き留めを受けることがあります。そして、最終的には、治療院に説得されて、退職を諦めてしまうこともしばしばです。

 

退職後の再就職に不安がなければ、治療院に説得されて退職を撤回してしまうことも少なくなります。