【不安】会社が辞めさせてくれない。そんな時の最善の対処法とは!?
こんにちは!
退職の申し入れをしたところ、会社が様々な手段を使って退職の引き留めを行ない、
辞めさせてくれない場合があります。
そこで今回は、会社が辞めさせてくれない場合の対処方法について書いていきます。
退職の意思を強く持てば大丈夫
会社が退職を申し出た従業員に対してできることと言えば、話し合いによる説得のみです。
暴行や脅迫などの強引な手段を使って退職妨害を行うことが労働基準法で禁止されていることは、
多くの会社では理解していますから、普通の会社は、説得以外の方法で引き留めは行いません。
退職の意思が固いことを繰り返し伝えれば、必ず最後には辞めさせてくれます。
会社の説得に負けて、退職を翻意するようなことであれば、最初から退職を切り出さなければよいし、
一度退職を切り出してそれを撤回すると、
職場で何時辞めるか分からない人というレッテルを張られてしまいます。
一度やめると切り出した以上は、どのような説得されても辞めるのが筋です。
退職の意思が強固でないうちは、退職を切り出すべきではありません。
会社が違法を行う場合は労基署に相談する
ブラック企業などでは、暴行や脅迫などの強引な手段を用いて会社を辞めさせてくれないことがあります。
いくらブラック企業でも、現在では、退職を申し出た従業員に対して、
暴力を使って退職を妨害するということはしないと思いますが、
「懲戒解雇にして二度と業界で働けなくしてやる」とか
「今やめると○○万円の損害賠償を請求します」と言って、脅迫することはよくあります。
暴力や脅迫などの手段を使って退職を妨害することは、労働基準法違反に該当するので、
そういったケースでは、会社が労働基準法違反を行わないように監督する労働基準監督署に相談して、
会社に指導を入れてもらうと退職することができます。
労働基準監督署に相談する場合には、会社が脅迫を使って退職を妨害しているという証拠が必要になりますので、
録音テープ、メモなどの記録を集めておく必要があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません