知ってた?弁護士が関与する退職代行サービスの特徴について

2020年7月9日

こんにちは!

 

退職代行サービスには、弁護士事務所が関与しているものとそうでないものがあります。

 

そこで今回は、弁護士が関与する退職代行サービスの特徴などについて書いていきます。

 

弁護士が運営する退職代行の特徴

 

弁護士が運営する退職代行サービスと、弁護士が関与しない退職代行サービスの最大の違いは、

弁護士が運営する退職代行サービスは、

会社と退職に関する法律的な交渉の代行ができるのに対して、

弁護士が関与しないものは、それができないという点です。

 

例えば、退職の申し入れと同時に退職する即日退職を希望する場合、

会社がそれを認めないケースが多いですが、

それを押し切って退職するには、会社と交渉を行う必要があります。

 

また、トラブルを抱えた状態で退職の申し入れを行うと、

会社が損害の賠償請求をちらつかせる場合がありますが、

そういったケースで、会社に損害賠償の請求をさせないで、

うまく退職するように話をまとめることも、法律的な交渉に該当します。

 

こういった交渉は、法律的な交渉に該当しますので、

弁護士でないと代行ができません。

 

弁護士の関与しない退職代行サービスができることと言えば、

依頼者の代わりに退職届を作成して、それを会社に提出することや、

依頼者が預かる会社の備品を会社に返却するなど、

法律的な交渉事とはかかわりない手続きに限定されます。

 

弁護士に退職手続きを依頼するメリット

 

退職希望者が退職手続きを弁護士したと聞くと、

会社の方では、大きなプレッシャーを感じることになります。

 

弁護士から会社に、今後、退職に関する手続きの一切は、

本人に代わって弁護士が行いますので、

連絡などはすべて弁護士にお願いしますと伝えるだけで、

会社が退職を認めてくれることもあります。

 

弁護士は、法律の専門家として高い尊敬を受けていますから、

会社の方では退職希望者に弁護士がついたとい分かると、

もう下手なことはできないと感じます。

 

特に、会社が退職希望者の無知に付け込んで退職者に違法または不当な要求をする場合には、

退職手続きを弁護士に依頼するメリットが非常に大きくなります。

 

会社が「退職希望者が退職手続きを弁護士に依頼した」と分かった後でも、

退職妨害工作をやめないことがありますが、

この場合でも、弁護士が本人に代わって会社と交渉してくれますから、

本人は安心して退職できます。

 

退職代行

Posted by ek